株を買う方法についてわかりやすくまとめてみました。

スポンサーリンク





株式投資をはじめたいけど、株を買う方法がわからないという方も多いと思います。

株はスーパーに並んでいるワケではないので、どこの場所でどういう風に買うのかいまいちピンとこないですよね。

そこで今回は『株を買う方法について』初心者の方にもわかりやすく紹介していきます!!

株を買う方法についてわかりやすく順を追って紹介していくと…

株を買う方法は、一度覚えてしまえば二度目からスムーズに買えるようになります。買うプロセスに関しては難しいことは一つもありませんのでご安心ください。以下の流れに沿って順にプロセスを進めていきましょう。

1:証券会社に口座を開く
株を購入するためには、証券会社に自分の口座を作る必要があります。銀行の口座に入金するように証券会社の口座にお金を入れて、そのお金で株の売買を行っていきます。

証券会社によって手数料なども異なるため、口座を開く際は複数の証券会社についてリサーチしておくと良いでしょう。

2:口座にお金を入れる
証券会社に開設した自分の口座にお金を入金しましょう。銀行や郵便局のATMから証券会社の自分の口座へお金を振り込みます。

振込手数料は、証券会社によって無料の場合もあります。

3:株を選ぶ
口座にお金が入ったら、買う準備は万端です。株を買う最も重要な点である銘柄選びを行います。会社四季報をはじめ様々なところから情報を集め、今後値上がりするであろうと思われる株を購入していきます。

株初心者の場合は、銘柄の選び方がわからないと思うのでよく名前を耳にする企業などの株からはじめてみると良いでしょう。

4:注文を出す
買いたい株が決まったら、証券会社に注文を出しましょう。どの銘柄の株を何株買うかを決めて注文を出します。

注文の方法は指値(さしね)注文と成行(なりゆき)注文の2種類があります。

【指値(さしね)注文】
自分が指定した金額で買う方法です。株価が自分が指定した金額以下に下がったときに購入することができます。500円の指値で買い注文をした場合、株価が500円以下にならなければ注文は成立しません。
メリット:希望した価格で買える。デメリット:売買のチャンスを逃す可能性がある。

【成行(なりゆき)注文】
株価はいくらでもよく、銘柄と数量だけを指定して買う方法。しばし”成行で100株の買い注文”という使い方をします。取引が行われている時間に成行注文を出すと、その時に出ている最も低い売り注文のものに対して即座に注文が成立します。
メリット:すぐに売買ができる。デメリット:想定外の価格になる場合がある。

5:取引が成立する
注文が成立することを約定(やくじょう)と呼びます。約定した場合、口座から代金が引き落とされ、注文を出した株を手にすることができます。以前は株を買うと株券が発行されていましたが、現在は電子化に伴い紙の株券は発行されなくなりました。誰がどこの株を持っているかという情報はすべて証券保管振替機構(ほふり)で管理されています。

さいごに

証券会社に口座を作ってしまえば、あとは注文と約定を繰り返すだけです。

株式投資は敷居が高く感じられますが、少しづつ理解を深めていきましょう!!

この記事がみなさんのお役に立てたならとっても嬉しいです^^

最後までお読みいただきありがとうございました!!

スポンサーリンク

シェアする